【2018年10月29日】☆OLのためのアロマキャンドル作り体験会☆

こんにちは!

OLサミット、略してオルサミイベントレポーターに就任致しました友絵です!

書くことが好き、その気持ちだけでレポーターが務まるのか定かではございませんが、クビにならぬよう精一杯レポート致しますのでどうぞ宜しくお願い致します!

OLサミット初の「ものづくり」体験会にてアロマキャンドル作りを体験致しました。

聞くところによると、参加メンバーは皆、キャンドル作りは初とのこと。

私?

私はもちろん初めてです(笑)

何かを作ることは好きなのですが、不器用なので何作っても下手くそなんですよね…

作りながらだんだん笑えてくる感じ、…伝わります?

講師の方は札幌のお隣、江別市にお店を構える「クラフト工房 noan」林伊満子先生

可愛いキャンドルばかりなので、ご興味のある方は是非ホームページをご覧下さいね!

先生ご自身もとても可愛らしいお方でした(*^_^*)

見た目はなんだか「これからお料理始めまーす!」的な感じですよね。

後程写真載せますが、エプロンもしているので。

私はまさかホットプレートがあるとは思っていもいなかったので、見た瞬間「!?」となりました(笑)

キャンドルにつける色と香りを選びます。


作る前は色はピンク一択だったのですが、実際に顔料を見てみると、濃いブルー、藍っぽい青?を選びました。

私が好きなパワーストーンのラピスラズリの色にも似ていると言う理由もありました。

香りは実際に嗅いで嗅いで嗅いで(笑)、一番ピンときた「らん」にしました!

(実際最後の方は匂い嗅ぎ過ぎてよくわからなくなってましたが…嗅ぎ過ぎあるある(笑))

他のメンバーはターコイズ、ピンク、パープルを選んでいましたよ(*^_^*)♩

香りは何を選んだのか不明(笑)

アロマオイルはキャンドル用で、顔料も含めて一般の方の購入は出来ないみたいです。

ぐつぐつと原料のパラフィンを煮ています…いえ、ゆっくりと溶かしています。

(90℃以上にしてはいけないそうです、煮ちゃダメ、ゼッタイ!)

私のだけ異様に溶けるのが遅くてぶっちぎりの周回遅れで焦りましたが、最後の方はうさぎとかめのかめになれました(笑)

パラフィンワックスが溶けて、顔料も加え、アロマオイルも加えて準備万端!になったらカップをホットプレートから下ろし、紙コップに移してから芯をセットしたグラスに2/3を注ぎます。

残り1/3は少し固まってきたら注ぎます。

しかし…

何でこんなに汚れているんだ?私の周り…

「芸術は爆発だ!!!!!」とでも言っておきましょうか。

(ちなみに勤務先の私のデスクはいつも爆発しています…)

メンバーそれぞれ作っている様子です。

(ひなこさん、次は写真撮りますからね…!!!!!)

絶賛冷却中!

私のはただひたすらに青く(笑)、ささちゃんのは本当に綺麗なラベンダーカラー!

さらにみんなのまとめて絶賛冷却中!!!

このまま蓋閉めてこっそり持って帰りたい可愛さですよね!

(盗人かよ…)

完成!

みんな我が子のように可愛い!

でもうちの子が一番可愛いわー!ぐふふ♡とでも言っておきましょうか(笑)

制作してから24時間は水平なところに置き、日の当たらぬところでしっかりと固める必要があるそうです。

この体験会では完成するまでに座学があったのが予想外であり、楽しさに花を添えた要因だと思いました。

森林や滝はマイナスイオンは3500~5000個発生させるのに対し、アロマキャンドルは2万個発生させるそうです。

滝行するよりキャンドルに火を灯した方が癒されるんですよ!

(主旨が違うだろw)

最後に林先生とメンバー全員で記念撮影♡

私にだけ軽くスポットライト当たってる気がするのは気のせいでしょうか(笑)

悪天候の中、たくさんの道具を運んで出張でキャンドル作りを教えて下さった林先生、本当にどうもありがとうございました!

第2回も開催出来たら良いなと思っています♡

以上、現場からお送り致しました!

(思いっきり自宅でコツコツ書いてましたw)

0コメント

  • 1000 / 1000